

楽しみにしています。
近々お会いできる日を楽しみにしています。


初期の花水木会
コロナウィルスの緊急事態宣言。富山県は解除されたとはいえ、まだまだ制限も有ります。もとの生活に戻る事は望めない中で、芸術文化にたずさわる我々も何らかの形で活動できる日を待ちたいと思います。30年近く前、初期の花水木会の様子です。懐かしいの一言!


お知らせ
コロナウィルス関連で、軒並みに各イベントの中止、延期になっています。花水木会でも5月に予定していた 高岡でのTAKAOKAオンまちなかステージ:ウイングウイング高岡交流スペースでのコーラスコンサート。又、魚津市新川文化ホールやまなみ土曜コンサートも自粛し中止と致しました。一...


レッスン
富山県にもコロナウィルス感染者が出ました。先月の3月頃からホール使用のコンサートも中止や延期が出ているようです。花水木会でも練習時、各々の間隔を置き、レッスン場の換気も行っています。先行きの見えない日々です。気を引き締め、置かれた環境の中、できる事は率先し前を見て行きたいです。


2月22日富山市民プラザマルチスタジオ
2月22日富山市民プラザマルチスタジオにおいてコンサートを開催しました。これは市民プラザで開講している からだが喜ぶ発声法の受講生、富山大和のカルチャー教室受講生合同によるソロとコーラスのコンサートです。会場満席のお客様のあたたかい気持ちに支えられ、出演者一同、嬉しい一日と...


高岡新春フェスティバル
1月26日高岡新春フェスティバルに出演。今年は東京オリンピックが開催されます。気運も盛り上がっています。トウキョウラプソディーと題し、懐かしさと、新たな感覚で編曲した昭和歌謡を歌いました。


花水木会第26回コンサート
12月21日富山市民プラザアンサンブルホールで花水木会第26回コンサートが開催されました。ほぼ満席の盛況で、出演者一同、練習の成果を発揮出来ました。


TMコンサート
10月27日富山市赤田の花水木会館で開催されたTMコンサート。花水木会員で高校の同級生同士という縁から企画され、客席には二人の友達も多数、駆けつけ、和やかなコンサートとなりました。


富山市民プラザアンサンブルホール
12月21日富山市民プラザアンサンブルホールにて、花水木会第26回コンサートを開催します。 14時開演。チケットは全席自由で1000円。 お問い合わせ、090-9441-4825水木、又は090-1319-8349山口まで。